ソラマメブログ
プロフィール
Cypris Chat English
Cypris Chat English
Cypris Chat サイト

Facebook グループ本家
Facebook 日本グループ

イベント暦(日本時間)

------------------

◆SLの住所◆
Cypris Chat English
Cypris Japan

◆グループ情報◆
Cypris Chatについて
SLのグループ加入前にこれを読んでおいて下さい。

--------------
Hi! Welcome to our voice chat Free English Learning / Teaching Community in Second Life!
We meet everyday for 24hrs in Cypris Village.
We like meeting new people, practicing speaking in English, and having fun in SL. This group is voice only, and English only.

Join us in CYPRIS VILLAGE to visit and learn more.



ご質問などは下記のスタッフまで! -------------
<スタッフ>
Mystie Slade(JP)
Akiume Resident(US)
Showshow Camel(JP)
Power Chant(Jordan)
haiiroman Resident(Lithuania)
Flo Huckleberry(JP)
littabit Resident(グルジア/US)
Lora Tachikawa(Poland)
DukeVan Acker(US)

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2009年10月31日

Halloween 第二夜

今夜もさらにはじけるCypris Hallowee~n!!! 三夜連続のハロウィーンパーティー2日目です。

日本時間夜8時からはTiki Beachで、Duke先生のDJ Mixによる'80sゴシック、ニューウェイブ、インダストリアルなどを中心にしたダンス&チャットパーティーです!英語でボイスチャットしながら懐かしいリズムに身をゆだねましょう!
もちろんハロウィーンですから思いっきり仮装してきて下さい!
そのあと10時からは、ClubCypris&お化け屋敷に行ってさらに楽しみましょう!

Halloween Party Part 2: Saturday at 4AM PDT

DukeVan Acker will be starting our second day/night of Halloween festivities off right with a 2 1/2 hour mix of 80's gothic, new wave and industrial tunes!
Come join us for a spin around the spooky dance floor tonight/today at the Tiki Bar at Cypris Village.
Afterwards we'll head back up to our haunted house and Club Cypris for even more fun! Everyone welcome!

Halloween 第二夜


同じカテゴリー(Events)の記事画像
DJ Okapon★2020カウントダウンJapan!
イディオム&映画「ジュマンジ(2017)」
ハロウィーンパーティー!
映画鑑賞会「La La Land」
臨時!SF探検英語で遠足
☆バレンタインDJチャット☆ダンスパーティー
同じカテゴリー(Events)の記事
 DJ Okapon★2020カウントダウンJapan! (2019-12-31 21:32)
 イディオム&映画「ジュマンジ(2017)」 (2018-04-19 00:35)
 水曜夜10時:映画「ソイレントグリーン」 (2018-04-18 15:17)
 ハロウィーンパーティー! (2017-10-30 00:29)
 映画鑑賞会「La La Land」 (2017-04-30 13:59)
 臨時!SF探検英語で遠足 (2017-03-29 23:51)
Posted by Cypris Chat English at 10:58│Comments(0)Events
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。