ソラマメブログ
プロフィール
Cypris Chat English
Cypris Chat English
Cypris Chat サイト

Facebook グループ本家
Facebook 日本グループ

イベント暦(日本時間)

------------------

◆SLの住所◆
Cypris Chat English
Cypris Japan

◆グループ情報◆
Cypris Chatについて
SLのグループ加入前にこれを読んでおいて下さい。

--------------
Hi! Welcome to our voice chat Free English Learning / Teaching Community in Second Life!
We meet everyday for 24hrs in Cypris Village.
We like meeting new people, practicing speaking in English, and having fun in SL. This group is voice only, and English only.

Join us in CYPRIS VILLAGE to visit and learn more.



ご質問などは下記のスタッフまで! -------------
<スタッフ>
Mystie Slade(JP)
Akiume Resident(US)
Showshow Camel(JP)
Power Chant(Jordan)
haiiroman Resident(Lithuania)
Flo Huckleberry(JP)
littabit Resident(グルジア/US)
Lora Tachikawa(Poland)
DukeVan Acker(US)

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2013年07月27日

土曜:Chipライブfrom NY

★Chip - LIVE FROM NEW YORK★

今夜11時より、ニューヨークのロック・ギタリスト&シンガーのChipさんによる
ライブコンサートがあります。

サイプリスのTiki Barです。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Wellston/84/94/22

彼は70-80年代以降のヒットソングを得意とし、懐かしいメロディーを沢山披露してくださいます。

週末の夜、熱いロックに酔ってみませんか?



Chip is going to have his live show at the Tiki Bar in Cypris Chat from
7:00AM SLT/PDT on July 27 (Sat). If you have time, come join us!!!
Chip mainly plays cover songs of hit from the 70's 80's an beyond.
Using professional back tracks, he sings and plays live guitar, as if
the back tracks are his band.



******************

★現在アクティビティエリアにはアバター年齢1ヶ月未満の方はご入場いただけません。

※Cypris Chatのレッスン及びアクティビティは全て無料です。
※ボイスの事前チェックだけは忘れずにお越しくださいませ。




同じカテゴリー(Events)の記事画像
DJ Okapon★2020カウントダウンJapan!
イディオム&映画「ジュマンジ(2017)」
ハロウィーンパーティー!
映画鑑賞会「La La Land」
臨時!SF探検英語で遠足
☆バレンタインDJチャット☆ダンスパーティー
同じカテゴリー(Events)の記事
 DJ Okapon★2020カウントダウンJapan! (2019-12-31 21:32)
 イディオム&映画「ジュマンジ(2017)」 (2018-04-19 00:35)
 水曜夜10時:映画「ソイレントグリーン」 (2018-04-18 15:17)
 ハロウィーンパーティー! (2017-10-30 00:29)
 映画鑑賞会「La La Land」 (2017-04-30 13:59)
 臨時!SF探検英語で遠足 (2017-03-29 23:51)
Posted by Cypris Chat English at 13:18│Comments(0)Events
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。