2012年07月20日
次週は『Zoolander(2001)』
◎昨夜の初級レベルは5名の方が参加してくださいました。
皆さん大体同じレベル、まぁ理解レベルに多少の違いはありますが、話すレベルとしては
同等と言えるでしょう。最初に10行位の短文を読み、単語の意味などをチェックします。
次にお一人ずつ発音や発声などについてアドバイスします。あまりたくさん注意しても
パニックしてしまいますので、特に気になるところをその方によって指導します。お国の
言語によって得意不得意の発音がありますので、そのあたりも考えながらよく聴いて、
特徴を掴むことに心掛けています。個人レッスンではないので、あまりお一人に時間をかける
こともできません。しかしこうして練習をした後最後に皆さんにもう一度読んで頂くと、格段に
上手になっているのがとてもうれしいです。

発音ばかりではなく、もちろんそのストーリーに関する質問に答えるエクササイズや、単語の
並び替えなども行います。あまり難しくはないですが、時々ちょこっとひっかけ問題の様な
ものも入れていますよ。できるだけストレスなく楽しんで頂けることが大切だと思っています。
ところで、もちろんこれらのレッスンはすべて英語で行います。でも初級レベルなのでできる
だけ簡単な言葉を使って説明するようにしています。辞書を使っても構いません。
次回は来週の火曜日夜8:30の予定です。

-----------------------------------
☆先程プロフェッサーからニュースが入りました!サイプリスのビギナーエリアのとなりに
巨大なオープンシアター登場です!サイプリスのタグをつけていれば視聴できますよ。

----------------------------------
お知らせです。来週の映画クラブのお題は『Zoolander(2001)』(ズーランダー)です。
ベン・スティラー主演のコメディです。前回は結構シリアスな内容だったので
今回はお軽~くすることにしました。ぜひこの映画を観て、映画ディスカッションに
参加してみて下さい!
トレーラーはこちら!
皆さん大体同じレベル、まぁ理解レベルに多少の違いはありますが、話すレベルとしては
同等と言えるでしょう。最初に10行位の短文を読み、単語の意味などをチェックします。
次にお一人ずつ発音や発声などについてアドバイスします。あまりたくさん注意しても
パニックしてしまいますので、特に気になるところをその方によって指導します。お国の
言語によって得意不得意の発音がありますので、そのあたりも考えながらよく聴いて、
特徴を掴むことに心掛けています。個人レッスンではないので、あまりお一人に時間をかける
こともできません。しかしこうして練習をした後最後に皆さんにもう一度読んで頂くと、格段に
上手になっているのがとてもうれしいです。

発音ばかりではなく、もちろんそのストーリーに関する質問に答えるエクササイズや、単語の
並び替えなども行います。あまり難しくはないですが、時々ちょこっとひっかけ問題の様な
ものも入れていますよ。できるだけストレスなく楽しんで頂けることが大切だと思っています。
ところで、もちろんこれらのレッスンはすべて英語で行います。でも初級レベルなのでできる
だけ簡単な言葉を使って説明するようにしています。辞書を使っても構いません。
次回は来週の火曜日夜8:30の予定です。

-----------------------------------
☆先程プロフェッサーからニュースが入りました!サイプリスのビギナーエリアのとなりに
巨大なオープンシアター登場です!サイプリスのタグをつけていれば視聴できますよ。

----------------------------------
お知らせです。来週の映画クラブのお題は『Zoolander(2001)』(ズーランダー)です。
ベン・スティラー主演のコメディです。前回は結構シリアスな内容だったので
今回はお軽~くすることにしました。ぜひこの映画を観て、映画ディスカッションに
参加してみて下さい!
トレーラーはこちら!
Posted by Cypris Chat English at 11:12│Comments(0)
│Lesson / Activity
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。