2012年06月05日
火曜:自由会話と予習復習
★☆ 本日の予定 ☆★
== Tuesday 4am SLT: Guided Conversation with Feronymous ==
It a free conversation time where you can have a friendly conversation on some topics in a relaxed atmosphere!
Come join us at the Chat Ring!
日本時間夜8時からは、フェロニマス先生とのリラックスした雰囲気での自由会話タイム。
トピックに沿って話を進める時と、まったくみなさんの話したいことから始まる場合があります。
先生はアメリカ人で、大学で英語を教えている本物の先生です。とてもわかりやすく
ゆっくり目に話してくださるので、初心者の方でもOKですよ!
――――――――――――――――――――――――――――――――
== 11am SLT : Study Group (Q & D Room) with Mr H ==
Mr H will be back in the Q&D Room for some homework study time.
If you need any assistance with any material that you are working on with any other class this is the time.
日本時間水曜夜中の3時。中東からヨーロッパ方面の皆さんにちょうどいい時間帯になりますね。
このクラスでは、Mrハモンドがみなさんの他のレッスンなどで出された課題や宿題の相談にのったり
英語の発音などの練習のお手伝いをしてくださいます。教師ではありませんがとても熱心な
イギリス人の男性です。多分今週は、今月のテーマのオバマスピーチに関連した練習を
手伝ってくださるのがメインかと思います。とくにレッスンに出ていない方も、気軽に
参加してみて下さい。(もし時間的に都合が良ければですが。。。)
--- ◇ --- ◇ --- ◇ --- ◇ ---
昨晩のプロフェッサーのレッスンは、基本的な文法の中の助動詞3種類を習いました。
分かっているつもりでも、あらためて微妙な使い方をみるとけっこう難しいなぁ、と感じます。
でもちゃんとした英語を使うためには基本は大切ですね。そしてその後はオバマ大統領の
勝利演説を沢山のパートに分けて、小さなグループに分かれてみんなで練習。
意味や背景、話し方なども一緒に考えました。第4週目には発表会があります。
それまでに本物のビデオを観ながら真似をして練習をしなくては!

- - - - - - -
We have studied the following idioms at Facing Idioms lesson time yesterday:
Jeffのイディオムレッスンでは以下のものを習いました。みなさんわかりますか?
よく耳にするものもあれば、あまり聞いたことの無いものもありますね。
想像しただけではとんでもなく違う意味だったりすることもある慣用句。
憶えておくと便利ですよ。
1) Bare one’s heart (or soul)
2) Clear the air
3) Put/lay one’s cards on the table
4) Come clean
5) Hidden agenda
6) Make no bones about something
7) On the level
- - - - - - - - - -
== Tuesday 4am SLT: Guided Conversation with Feronymous ==
It a free conversation time where you can have a friendly conversation on some topics in a relaxed atmosphere!
Come join us at the Chat Ring!
日本時間夜8時からは、フェロニマス先生とのリラックスした雰囲気での自由会話タイム。
トピックに沿って話を進める時と、まったくみなさんの話したいことから始まる場合があります。
先生はアメリカ人で、大学で英語を教えている本物の先生です。とてもわかりやすく
ゆっくり目に話してくださるので、初心者の方でもOKですよ!
――――――――――――――――――――――――――――――――
== 11am SLT : Study Group (Q & D Room) with Mr H ==
Mr H will be back in the Q&D Room for some homework study time.
If you need any assistance with any material that you are working on with any other class this is the time.
日本時間水曜夜中の3時。中東からヨーロッパ方面の皆さんにちょうどいい時間帯になりますね。
このクラスでは、Mrハモンドがみなさんの他のレッスンなどで出された課題や宿題の相談にのったり
英語の発音などの練習のお手伝いをしてくださいます。教師ではありませんがとても熱心な
イギリス人の男性です。多分今週は、今月のテーマのオバマスピーチに関連した練習を
手伝ってくださるのがメインかと思います。とくにレッスンに出ていない方も、気軽に
参加してみて下さい。(もし時間的に都合が良ければですが。。。)
--- ◇ --- ◇ --- ◇ --- ◇ ---
昨晩のプロフェッサーのレッスンは、基本的な文法の中の助動詞3種類を習いました。
分かっているつもりでも、あらためて微妙な使い方をみるとけっこう難しいなぁ、と感じます。
でもちゃんとした英語を使うためには基本は大切ですね。そしてその後はオバマ大統領の
勝利演説を沢山のパートに分けて、小さなグループに分かれてみんなで練習。
意味や背景、話し方なども一緒に考えました。第4週目には発表会があります。
それまでに本物のビデオを観ながら真似をして練習をしなくては!

- - - - - - -
We have studied the following idioms at Facing Idioms lesson time yesterday:
Jeffのイディオムレッスンでは以下のものを習いました。みなさんわかりますか?
よく耳にするものもあれば、あまり聞いたことの無いものもありますね。
想像しただけではとんでもなく違う意味だったりすることもある慣用句。
憶えておくと便利ですよ。
1) Bare one’s heart (or soul)
2) Clear the air
3) Put/lay one’s cards on the table
4) Come clean
5) Hidden agenda
6) Make no bones about something
7) On the level
- - - - - - - - - -
Posted by Cypris Chat English at 12:03│Comments(0)
│Lesson / Activity
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。