ソラマメブログ
プロフィール
Cypris Chat English
Cypris Chat English
Cypris Chat サイト

Facebook グループ本家
Facebook 日本グループ

イベント暦(日本時間)

------------------

◆SLの住所◆
Cypris Chat English
Cypris Japan

◆グループ情報◆
Cypris Chatについて
SLのグループ加入前にこれを読んでおいて下さい。

--------------
Hi! Welcome to our voice chat Free English Learning / Teaching Community in Second Life!
We meet everyday for 24hrs in Cypris Village.
We like meeting new people, practicing speaking in English, and having fun in SL. This group is voice only, and English only.

Join us in CYPRIS VILLAGE to visit and learn more.



ご質問などは下記のスタッフまで! -------------
<スタッフ>
Mystie Slade(JP)
Akiume Resident(US)
Showshow Camel(JP)
Power Chant(Jordan)
haiiroman Resident(Lithuania)
Flo Huckleberry(JP)
littabit Resident(グルジア/US)
Lora Tachikawa(Poland)
DukeVan Acker(US)

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2012年05月21日

英語を英語らしく読む!

今夜は3つのレッスン・アクティビティタイムがあります。

✿Facing Idioms Lesson with Jeff✿日本時間夜7:10~
Hi there,
Facing Idioms Lesson is an opportunity for you to get familiar with common English idioms and sayings, to decipher their meanings and origins.
It takes place at the reading circle at Cypris on Mondays at 3:10am SL time.
Location: Reading Circle at Cypris Village


Jeff君とのイディオム練習!かなり活発なアクティビティタイムです。勉強になりますよ!
場所はリーディングサークルです。

==================================

Study Group (Q&D Room) with Mr H : 日本時間夜 8:45~
Preparing assignments for your classes? If you need help this is the place to come. Mr Hammond will be available in the Q&D Room to look over any coursework before you need to hand it over to your lecturer.


ミスターハモンドが、各レッスン等の課題や宿題、または英語に関する質問などの相談にのってくださいますよ。
場所はQ&Dルーム。テレポーターはウェルカムエリアにあります。

==================================
そして今夜のメインレッスン!
Monday 6AM/10PM Japan – Lesson Time with Professor
(Intermediate)  月曜夜10時~
==Week 3==
Tongue twister warm-up
1. Worldwide worm warriors wearing heavy suits of armor.
2. I’m worried Willy Wonka won’t work anymore while Charlie runs the factory.

This week we’ll study liaisons. Liaisons are the connecting points between words.
Say this:
An ant is an elephant’s enemy.
Now say it again:
A nan ti sa nelephant senemy


It’s different, right? This is because we are connecting the words if there is a vowel as the first letter. An ant; the “a” in ant is a vowel. Therefore we connect the “n” from “An” with the word “ant”. It sounds like “nant”. Try it!

See you at the Chat Ring in Cypris!

今夜は10時からプロフェッサーのレッスンタイムです。今月のテーマ、発音やリズム練習及び詩の朗読の3回目。
英語らしく発音するにはどうしたらいいか、また、英語のリズムをつかんでどの様に読めばいいかなども教えてくださいますよ。
あとは、童謡の歌詞を読んで意味を考えたり。

来週はいよいよ自分で選んだマザーグースなどの詩の朗読です。これは来週までの宿題。
詳しくはChat Ringで

(お勧めレベル:中級前後)
英語を英語らしく読む!


同じカテゴリー(Lesson / Activity)の記事画像
ハリポタを英語で読もう:第2巻
中学英語・日英しりとり
句動詞で英作文・英語で遠足
ハリポタを英語で読もう:第2巻
英語でアメリカの歴史
中学英語・日英しりとり
同じカテゴリー(Lesson / Activity)の記事
 ハリポタを英語で読もう:第2巻 (2018-07-07 23:20)
 中学英語・日英しりとり (2018-07-06 00:00)
 句動詞で英作文・英語で遠足 (2018-07-02 00:52)
 ハリポタを英語で読もう:第2巻 (2018-06-30 22:27)
 英語でアメリカの歴史 (2018-06-22 22:37)
 中学英語・日英しりとり (2018-06-22 00:55)
Posted by Cypris Chat English at 11:58│Comments(0)Lesson / Activity
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。